「michel beaudouin(ミシェルボードアン)」リバティ Vネックワンピース。
美しい色柄のリバティプリントのVネックワンピースです。
ブルーはロマンティックな小花柄、グリーンは鮮やかな果実柄、ブラウンは2色使いのシックなストロベリー・メドウ柄。
春から夏にかけて長く着ることができる、8分の袖丈。
Vネックのデザインは顔周りをすっきりと見せてくれます。
細やかなギャザーが美しいウエストの切り替えは、後部分のみシャーリング仕様になっており、ストンと着るだけで自然と綺麗なシルエットを描きます。
素材にはタナローンと呼ばれる、リバティプリントを代表する高密度で織られた薄手でしなやかなコットン素材が使われています。
スカート部分には肌触りの良いポリエステルの裏地が付いています。
後ファスナー仕様、両サイドにスリットポケットが付きます。
お手入れは水洗い可。
カラーはブラウン、ブルー、グリーンの3色、サイズは0・1の2種類です。
〈ブラウン〉ウィリアム・モリスの「ストロベリー・メドウ」柄。
モリスはイギリスで1800年代に活躍した詩人・デザイナーで、生活と芸術を一致させようとするアーツ・アンド・クラフツ運動を実践し、モダンデザインの父と呼ばれています。
1883年に発表された多色使いの「ストロベリー・シーフ(いちご泥棒)」を、2009年にシンプルなモノトーンで表現したのが「ストロベリー・メドウ」。
いちごをついばむ鳥たちを温かく描いた可愛らしい柄ですが、ブラウンをベースにややグレーがかったオリーブ色で表現されるととてもシックな印象です。
〈ブルー〉1970年に初めて制作されたカラフルな「エマ・アンド・ジョージーナ」をもとに作られ、2011年に発表された「リバティ」を代表するブルーベースの普遍的な小花柄。
ホワイトベースにブルー系の小花が描かれた、大人のロマンティックを表現する素敵な柄です。
〈グリーン〉2017年に発表された「ウィンター・ベリー」という柄。
白ベースの生地に、緑色の木の実と熟した茶系の果実が描かれた、豊かな自然の恵みを感じさせる柄です。
ところどころに入る茶色が大人っぽく、奥行きを感じさせます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こちらのリバティ Vネックワンピースについては、主婦と生活社「 暮らしとおしゃれの編集室 」の連載記事にて詳しくお話しています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サイズ |
肩幅 |
袖丈 |
身幅 |
着丈 |
0 |
38.0cm |
43.0cm |
46.5cm |
117.0cm |
1 |
39.0cm |
45.0cm |
48.0cm |
122.0cm |
*サイズ計測の多少の誤差はご了承ください
カラー:Brown , Blue , Green
素材:Cotton 100%(裏地:Polyester 100%) / 生産国:日本
着用サイズ:1 , モデル身長165cm